2009年8月5日水曜日

気になるあの人に・・・



先日のブログに掲載しました、ワンちゃんとご予約、ご来店頂いた着物の方が、お暑い中、中央林間パウンドケーキを買いに来てくださいました。時々ワンちゃんを連れて散歩されている姿をお見かけしていました。ラ・パレットにも何度かご来店くださりが、「いつも着物を着ていて、様になる方だなぁ。昔の文豪みたいいだなぁ」と以前から気になっていました。私が言うのも何なんですが、とても着物を粋に着こなしていらしたので、色々とお話をお伺いさせていただき、快くお話をしてくださいました。

ご本人のご承諾を得てお名前とお仕事を掲載させていただきました。服飾研究家の白鳥 博康さん。
今日は、麻の白絣に兵児帯、黒の紗羽織。麻の白絣は若い男性向きで普段着として、色と柄が今の季節にピッタリ、兵児帯がカジュアル雰囲気に。夏目漱石の「坊ちゃん」をイメージさせてくれます。白絣は夏の季語にもなっているそうです。黒の紗羽織は、ちょっとよそ行きでジャケットのような感覚の着物(犬の散歩以上、デート未満とのことでした)。出掛ける場所によって着物を変えているそうです。日本の文化「着物」を何も知らない自分が恥ずかしい・・・。とても勉強になりました。またお話を聞かせていただきたいと思います。

白鳥さんご自身の着物生活の体験から学んだ知恵やアイデア、着物の雑学や着物をさらに楽しむための実用情報が満載していました。私も拝見しました、う~ん着物は奥が深い!!
http://kimonosugata.info/otokokimono/shiratori.html

ちなみに只今、中央林間のレストランや居酒屋さんで「中央林間ゆかた祭」開催中。ラ・パレットも参加店です。8月の土曜日、日曜日に浴衣でご来店頂いた方(グループの中でお一人でもO.K) には乾杯ドリンクをサービス。皆様もゆかたを着て夏の趣を感じてみてはいかがでしょうか?

お出かけのお供に“パウンドケーキ”



気がつけばもう8月・・・。
皆様は今年の夏の休みはいかがお過ごしですか?旅行される方や帰省される方、お休みではなくお仕事の方もいらっしゃいますが、皆様過ごし方は様々だと思います。
お出かけのお土産や夏バテ、疲れたときのスイーツに「中央林間パウンドケーキ」はいかがでしょうか?1本 1,380yen 只今、期間限定8/12(水)までハーフサイズ 700yenで販売中!! 
“Y150 横浜開国博”でも販売しました。
ちなみにラ・パレットのスタッフもお土産に買って帰っていま~す。