2011年6月1日水曜日

カクテルを・・・


6月第1木曜日は「アペリティフの日」
ということでカクテルを作ってみました。
アジサイやサツキをイメージしてみました。
フランスではどんな花が咲いているのでしょうか・・・?
クレーム・ド・カシス、リカール、コアントロー、グレープフルーツジュースを使いました。
フランスに思いをはせながらということで
名前は「Bon Voyage」にしました。
1杯いかがでしょうか?

アペしない?






梅雨が始まりました
昨日の大雨に負けず、ラパレットのローズガーデンはまだまだ見頃です
フランス、ロワール地方の美しい庭園にいるような気分にさせてくれます。
ロワールワインフェア、アペリティフキャンペーン実施中です。
ロワールワインや、フランス各地のリキュールを使ったカクテルで
フランス、アペリティフの旅をお楽しみください

アペリティフとは?
食前に飲まれるアルコールやソフトドリンクのこと。
また、アペリティフ(食前酒)やアミューズ・ブーシュ(一口おつまみ)と楽しいおしゃべりで
ゆったりとリラックスした時を過ごす。これもアペリティフと呼びます。
合言葉は「アペしない?」
アペリティフ注文時に「アペしない?」と言っていただいた方には
本日のおすすめカナッペをプレゼント致します。

ラパレット、おすすめアペリティフ
Sweet Rose スウィート・ローズ 300yen
ロワール地方の有名な甘口ロゼワイン(ロゼ・ダンジュ)とソーダのカクテルです
ローズガーデンに咲くピンクのバラをイメージしました。