2009年10月27日火曜日

神田 将プレミアサロンコンサート 09.10.23









今月の23日(金)神田 将プレミアサロンコンサートを開催し、多くのお客様にご来店頂きました。
誠にありがとうございました。
今回のコンサートにはフルート奏者の玉村 三幸さんを迎え、お二人の息の合った演奏とラ・パレットの料理で、芸術の秋と食欲の秋をご堪能いただけたのではないでしょうか。
ふくよかなフルートの音色と繊細でときに迫力のあるエレクトーンの音色に皆様魅了されていた様子でした。合間にはピッコロを使って演奏もしてくださり、フルートとの違いも楽しむことができました。
コンサートホールでは、前から4列目くらいまでは楽器の素の音色が聴こえ、後列には反響音で聴こえるそうです。ラ・パレットでの演奏は全席4列目の席・・・、女性がノーメイクで人前に出るような感じで、結構恥ずかしいとのことでした。実際、1階と2階で聴き比べてみましたが、音質は違って聴こえました。

神田 将さん 今後のコンサート

<神田 将リサイタル2009 上海>
2009年10月30日(金)
上海商城劇院
中国上海国際芸術祭公演

<神田 将 酒蔵コンサート>
日時 2009年11月8日(日) 13時開場  14時開演
会場 飯沼本家・明治蔵(千葉県印旛郡酒々井町馬橋106)
料金 3,000円
定員 120名
お申し込み・お問い合せ TEL 043-496-1001


<Songs from My Heart ~私を泣かせてください~ >
日時 2009年12月24日(木)  18時半 開場  19時 開演
開場 ヤマハエレクトーンシティ渋谷
料金 4,000円
玉村三幸さんも出演されます
お申し込み・お問い合せは、神田 将後援会チケット係りにて承ります
TEL 090-5759-4187  

神田 将公式サイト
www.yksonic.com/

<ランチの部 曲目>

1、ロミオとジュリエット        (チャイコフスキー)
2、Por・Una・Cabeza        (Carlos Garbel)
3、シシリエンヌ            (フォーレ)
4、動物の謝肉祭より 「鳥かご」  (サンサーンス)
5、ピッコロ協奏曲          (ヴィヴァルディ)
6、浜辺のうた
7、荒城の月
8、箱根八里
9、五木の子守唄
10、ヴァイオリン協奏曲       (ハキャトリアン)
11、アンコール曲



<ディナーの部 曲目>

1、ロミオとジュリエット         (チャイコフスキー)
2、Por・Una・Cabeza         (Carlos Garbel)
3、誰も寝てはならぬ         (プッチーニ)
4、シシリエンヌ            (フォーレ)
5、動物の謝肉祭より 「鳥かご」  (サンサーンス)
6、ピッコロ協奏曲          (ヴィヴァルディ)
7、浜辺のうた
8、荒城の月
9、箱根八里
10、五木の子守唄
11、ヴァイオリン協奏曲       (ハキャトリアン)
12、アンコール曲

思い出のワイン



今月のおすすめボルドーワイン 「Ch.Thieuley Saint Anne (シャトー・チューレイ サンタンヌ)」
熟した果実の香り、渋味の滑らかな赤ワイン。洋ナシの果実、スモーキーな香り、スッキリとした口当たりの白ワインをご用意しています。

ボ ルドー研修で訪問したシャトーです。もう半年以上経ちましたが、今もこのワインを飲むと、青い空とキレイなシャトーが目に浮かんでくるようです。(ご馳走 になった食事もですが・・・)二人姉妹が造り上げたワインで、味わいもお二人のような優しく、エレガントなワインです。