2009年10月7日水曜日

ボルドーのお菓子“カヌレ”





“カヌレ・ド・ボルドー” ボルドーワインフェア期間限定デザートです。
ランチコースのデザート、お持ち帰り用(1個 250yen)としてご用意しています。

“カヌレ・ド・ボルドー”はフランス・ボルドー地方の郷土お菓子です。ボルドー女子修道院で古くから作られていたお菓子。蜜蝋を入れ、カヌレ型と呼ばれる小さな型で焼くこと。「カヌレ」とは「溝のついた」という意味です。
ボルドーではワインの澱を取り除くために、鶏卵の卵白を使用し、大量に余った卵黄が余り、その利用法として考え出されました。


ボルドー研修の時、カヌレを市場で買ってガロンヌ河の川岸で食べたのが、とても思い出深いです。(ボルドーに来れた嬉しさで沢山買ってしまい、夜ホテルでひとり寂しく食べたことも思い出深い・・・)


メルマガ会員の方は「カヌレ・ド・ボルドー」をプレゼント!!ランチタイム先着5名様、ディナータイム先着5名様です。(10月8日(木)限定)
会員登録は abc@ssmg.jp に空メールをお送り致します。