2009年11月11日水曜日

ホイリゲ&ウィンナーシュニッツェル

11月限定メニュー
ホイリゲ(オーストリアの新酒)&ウィンナー シュニッツェル(仔牛のカツレツ パレット風)
今年は日墺修好140周年の年です。






11月11日はオーストリアの新酒「ホイリゲ」の解禁日です。
モーツァルトもヨハンシュトラスもシューベルトもみんな飲んでいた「ホイリゲ」。
ホイリゲには2つの意味があります。

1、その年に収穫にしてできたワインのこと。聖マーティンの日(11月11日)から1年間ホイリゲとして飲ま   れます。
2、そのホイリゲをだす“居酒屋”をさします。

ウィンナー シュニッツェル(仔牛のカツレツ)はウィーンの伝統料理、ホイリゲとの相性も抜群!!
料理とワインの素敵なハーモニーをお楽しみ下さい!!

16周年の感謝の気持ちを込めて、メルマガ会員様とこちらのブログをご覧になった方に“リーデルグラス”でホイリゲを一杯プレゼント!!

おかげさまで 16周年!!




おかげさまで、11月11日で16周年を迎えました。
16周年を迎えることができたのも、今までご来店下さいました多くのお客様のおかげです。誠に有り難うございます。これからも、“料理”と“サービス”で、皆様の心に残るレストランであり続けるように、スタッフ全員で頑張ります!!
今後もラ・パレットをどうぞよろしくお願い致します。