2009年10月30日金曜日

ワインの旅



10月の秋のボルドーワインフェアは本日まで・・・ ですが、ボルドーワインはいつもご用意しています!!
ボルドー地方は、世界のワインワイン産地の頂点に存在しています。
ワイン好きな方に「ワインの旅は、ボルドーに始まり、ボルドーに終わる。でも、この旅は終わらない。」と言われたことがあります。私はワインの旅を出発したばかり、沢山のワインに出会えることを楽しみにしています。
皆様も終わりなきワインの旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?

来月11月1日(日)~18日(水)までフランス、コート・デュ・ローヌワインフェアです。
それから、11月は新酒ワインの季節!!旬のワインもお楽しみ下さい。

37階のワインテイスティング





先日、港区にあるアークヒルズにて、ワイン輸入会社ピーロートジャパン主催のワインの試飲会へ行ってきました。
フランス、ドイツ、イタリア、チリ、アルゼンチン、南アフリカの世界各国のワインが約70種類。各国、各産地のワインの味わいを楽しむことができました。(37階の会場ということもあり、久しぶりに都心を一望しました)

シャ ネル所有のボルドー格付け第2級「シャトー・ローザン・セグラ」、ボルドー・サンテミリオン地区プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ「シャトー・カノン」 も試飲してきました。世界屈指の産地、ボルドーの貫禄のある味わいでした。ヴィンテージ毎に生育したブドウが違うため、毎年醸造の仕方が変わってきます。 新樽の使用割合など醸造方法も聞くこともでき、快く一緒に記念写真も撮っていただけました。
「シャトー・ローザン・セグラ」は、1995年、2005年、2006年、セカンドワイン「セグラ」は2004年。
「シャトー・カノン」は、1998年、2005年、2006年、セカンドワイン「クロ・カノン」は2004年。
今月10月いっぱい、ラ・パレットはボルドーワインフェアです。セカンドワイン「セグラ」は2004年もご用意しています。