2012年3月18日日曜日

お花見気分で・・・



22日(木)まで中央林間にあるフラワーアレンジメント教室「セント フローレンス」さんの生徒の皆様がアレンジメントした作品を展示しています。
店内にお花があると雰因気が随分と変わります。
ボージョレーワインを片手にお花見気分はいかがでしょうか!?

2012年3月14日水曜日

春のおすすめ



春は新生活がスタートする季節。
そんな季節には、フレッシュな味わいのボージョレーがピッタリです。
テーブルにワインの花と添えながら、いつもよりゆっくりと過ごしてみましょう・・・。
そして、フレッシュな気持ちで一年をスタートしましょう!!

2012年2月16日木曜日

おやつ



日本サッカー女子代表川澄奈穂美選手にちなんで、中央林間5丁目の「中央林間パンの家」の小泉さんが創った、皮に竹炭を練り込んだ「皮炭シュークリーム」です。  昨年の女子サッカーW杯の期間中、小泉さんが「自分のできることで川澄選手を応援できないか」と考えてできたお菓子です。
一日に限定50個の販売だそうです。
ちなみに、川澄選手も食べています。

2012年2月9日木曜日

バレンタインカクテル




14日(火)はバレンタインデー。
ということで、カクテルを創ってみました!レシピは内緒です・・・。
デザートのカクテルにおすすめです。ブログを見た方に1杯プレゼント!!

2012年2月7日火曜日

旬の1冊



以前読んだ1冊です。チョコレートが現在に至るまでの歴史がギッシリ詰まっています。
本を読みながらチョコレートを食べてみる・・・、すると「一層深い味わいになる」  と思います・・・。

今日から14日(火)まで期間本数限定でガトーショコラを販売中です。
仕込み中、焼き上がりの時に、厨房から甘く香ばしいかおりが漂ってきます・・・。

2012年2月3日金曜日

フリクリ・フリクラ



鬼~のパンツはいいパンツ~♪ 強いぞ~ 強いぞ~♪
イタリア人「デンツォ」がヴェズヴィオ火山の登山鉄道のコマーシャルソングとして作られた曲だそうです。何でこんな歌詞になったのか・・・?不思議です・・・?
今日は節分です。一年無事息災で過ごせるように豆をまいて、歳の数の豆を食べよう!!

2012年1月19日木曜日

アンサンブル







1/17(火)新年の幕開けに相応しい、「ツァオ・レイ&神田 将 ニューイヤー プレミア サロンコンサート」を開催しました。
ランチの部は超満席、ディナーの部も沢山のお客様にご来店頂きました。

横山シェフが中華風に仕上げたコース料理で、味覚のハーモニーをまずはコンサート前のひとときを楽しんでいただきました。

いよいよ、コンサートの開演です!!
二本の弦の二胡でツァオ・レイさんが奏でる繊細で力強い調べと、指先から足先までを使い、神田さんの感性と円熟した技術で表現されたエレクトーンの共演。私自身が印象深かった曲は「蘇州夜曲」でした・・・。
お2人の演奏を聴かせていただいていると、神田さんのエレクトーンの音色が、ツァオ・レイさんの二胡の音色を優しく包みこんでいるように、ふとそう感じました。
皆様、きっと感動的な心穏やかなひとときをお過ごしになられたのではないでしょうか・・・。