2009年10月12日月曜日

砂利!?




今月のおすすめボルドーワインの1本、グラーヴ地区の辛口白ワインです。
Ch.Fort de Roquetaillade 2004 シャトー・フォール・ド・ロックタイヤード 2004





グラーヴ地区の土壌のサンプル


<グラーヴ地区>
グラーヴは「砂利」を意味するように、この地区は砂利が多く堆積して、様々な砂利を目にすることができます。グラーヴ地区はボルドー地方の南に位置し、気候が温暖で、多くの砂利が太陽の熱を溜めるためブドウがよく熟します。
この地区で栽培されている白ブドウ品種「ソーヴィニヨン・ブラン」はパッションフルーツのような香りをそなえた柔らかく豊かな味わいとなり、「セミヨン」は、蜜蝋や蜂蜜のような深みのある香りをそなえています。
この2種類のブドウをブレンドすることで、複雑な香り、ミネラル感、ドライでいながら甘さを感じさせる深く長い余韻、豊かな味わいになります。


今年の4月にボルドー研修の時に訪問した“メゾン・ド・グラーヴ”
建物の裏を列車が走り、講義中に列車の音が聞こえてきたことが思い出深いです。